足立区で皮膚科・小児科なら五反野皮ふ・こどもクリニック|土日診療

〒120-0011 東京都足立区中央本町2-26-13 サミット五反野店3階

Web予約

MENU

ブログ

Blog

すばらしい「母子手帳」


母子手帳は医療機関で妊娠が判明すれば、各自治体の保険センターで交付されます。出産前から母体とお腹の中の赤ちゃん(胎児)、さらに出生後の赤ちゃんの、子供の健康状態が記録されます。妊娠中から母子の健康状態が「1冊で」分かるというのは世界でも稀で、高い評価を受けています。海外でも日本の母子手帳を参考にしている国があるくらいです。

母子手帳は家族にとっては貴重な成長記録で家族の所持品とのイメージがあるかもしれませんが、小児に携わる医者や看護師、保健師などにとっても重要な情報がぎっしり詰まっています。小児科受診時は健診、予防接種以外の時もお持ちください。

妊娠週数、分娩様式、妊娠中の母体の様子、出生時の状態、体重、身長など。まずは正常の妊娠歴か、正常分娩で出生したのか、などを確認します。

身体計測の結果を記載する「身体発育曲線」がありますが、1カ月健診や3-4か月健診、6か月健診、9-10か月健診などの「健康診査」では健診日に計測した体重、身長をそのつど記入し、標準範囲内にあるか、肥満度など診察医と一緒に確認しましょう。もし、「痩せ」があったり、肥満度が高ければ、乳児の場合は授乳の状態、幼児の場合は食欲や偏食について確認の上、後日、再計測となる場合もあります。

健診には足立区では1カ月、3-4か月、6カ月、9か月、1歳6か月、3歳児がありますが、それぞれ、健診でのチェックポイントが違います。例えば3-4か月健診では首のすわりの有無や股関節脱臼の有無。3歳児では言葉や運動機能などのチェックです。体重、身長、運動機能の発達には「個人差」がありますが必要であれば医師が詳しい検査が可能な施設を紹介する場合があります。診察後、運動機能、精神発達、運動機能などを含め総合的に健康かを確認します。また、保護者の育児での悩みの有無もお尋ねします。育児に悩んでいる場合はぜひ、健診の機会を利用してお伝えください。もちろん、健診日以外でも近隣の小児科医に育児相談をしても構いません。

母子手帳では予防接種の接種歴欄が非常に重要です。どのワクチンをいつ打ったのか、スケジュール通りにうけているかを確認できます。打つべきものを接種していなかったり、回数が足りていないものが見つかる場合もあります。医師はワクチン接種時、母子手帳に接種日、種類、回数、接種部位を間違いがないよう記載するのに神経を使います。接種歴は子供にとっても大切ですし、もし麻疹や風疹、水ぼうそうなどが流行した場合、ワクチン接種歴をみて、これらのワクチンが接種済みであれば医師も安心します。

母子手帳には「便色カード」が付いています。これは「先天性胆道閉鎖症」を早期発見しようというものです。便の色が白色に近いと胆道閉鎖症を疑います。毎回、便の色を確認し、白色に近ければ早めに医師に相談しましょう。

母子手帳はこのように情報満載で、医療従事者にとっても非常に大切なものです。もちろん、お母さんやお父さんが「今日初めて笑いました」、「初めて歩きました」などの嬉しい記録や、普段の不安なこと、悩みごとなども記載してOKです。日々の出来事の詳細をページの余白まで埋めている家族もいらっしゃいます。

家族の「日記」として、いつまでも大切に保管し、子供が大きくなってから家族一緒にご覧になって、成長を振り返るのはいかがでしょうか?何十年か経過し、母子手帳が「家族の歴史」として残っていればいいですね。そう思えば小児科医も健診に力が入ります。

日本が世界に誇るべき「母子手帳」。いつまでも大切に保存してください。母子手帳は大人へのパスポートです。

 

pagetop