足立区で皮膚科・小児科なら五反野皮ふ・こどもクリニック|土日診療

〒120-0011 東京都足立区中央本町2-26-13 サミット五反野店3階

Web予約

MENU

ブログ

Blog

劇症型溶血性連鎖球菌感染症とは?溶連菌を知ろう!

<“まとめ”から先に> 長文になるので、先に“まとめ”を示します。興味があれば是非、その後の説明もお読みください。 <劇症型溶血性連鎖球菌感染症の統計と致死率> このところ、激症型溶血性連鎖球菌感染症(STSS)という病…

麻疹(はしか)は“あなどれない”

<最初に> 3月に入ってから、麻疹(はしか)が都内、しかも足立区では小児の感染が確認されました。 まず、最初に以下の内容をご確認の上、詳しい内容を読み進めていただければ、と思います。成人の方の麻疹抗体価検査は当クリニック…

スギ花粉症、小児も成人も診察します。

3月に入り、スギ飛散量が多い日が増えました。 当科では小児は勿論、成人の方の花粉症も診察、処方していますので、成人の方もどうぞ、ご相談下さい。成人の方も小児も毎年、処方されている薬があれば確認したいのでお薬手帳を持参いた…

インフルエンザに2度感染するのか?

<2024年初めに> 2024年になりました。能登半島地震や羽田空港での事故もあり、被災地、当事者の皆さんには大変な日々になっています。時間はかかるでしょうけれども心身共に立ち直るよう、クリニックスタッフ一同、応援してお…

ライノウイルスとは?鼻汁や咳、鼻汁中好酸球検査のお話

<ライノウイルスとは> 鼻水が主な症状となる感染症にライノ・ウイルス感染症があります。昔から存在する、ありふれたウイルスですが、あまり聞くことがないウイルスだと思います。 内科や小児科のクリニックでも医師から「原因はライ…

アデノウイルス感染症と登園・登校

夏以降、インフルエンザ感染が多く、新型コロナは減少しています。しかし、10月以降、アデノウイルス感染症も増加傾向です。 アデノウイルスは昔からある、いわば一般的な感染症ですがなかなか複雑な点もあるのです。 まず、アデノウ…

新学期前後の対策

8月も終盤。子どもたちは新学期が近づくと色々不安や心配が頭をよぎるようになります。 「学校に行きたくない」と実際に言葉に出す子供、はっきりと言えず、頭痛や腹痛などの症状として出る子供も実は多いのです。 大人になった自分も…

自由研究のヒントを

毎年、小学生用に夏休みの自由研究のヒントを当クリニックで配布しています。この資料には多くの項目を記載しました。 すでに課題を決め、作成中の子供たちもいるでしょう。ただ、課題を決めるのも中々、難しいものです。これは大人の誰…

熱中症対策を!

1.補水液を飲もう! 8月に入りました。子ども達は夏休み、とはいうものの、小学生は学童通い、幼稚園も預かり保育があり、「夏休み」といっても親子で過ごす時間はそう長くなさそうです。また、保育園児も保護者の夏休み以外は通常通…

ヘルパンギーナが流行中

毎年、夏風邪の一つであるヘルパンギーナが幼児に流行します。現在も園での感染者が多く、発熱で来院されるお子さんには園でのヘルパンギーナの流行がある、とおっしゃる家庭も多くいます。 小児科医にとっては昔から「夏風邪」の一種と…

1 2 3 4 5 8
pagetop