足立区で皮膚科・小児科なら五反野皮ふ・こどもクリニック|土日診療

〒120-0011 東京都足立区中央本町2-26-13 サミット五反野店3階

外来診療ネット予約

美容皮膚科ネット予約

MENU

ブログ

Blog

7月は『白癬菌の検査 糖尿病と皮膚症状、フットケアの重要性』


~啓蒙期間年間スケジュール~(7月)

医療法人社団 俊爽会では現在『啓蒙期間』として患者様の健康意識を高めて頂く取り組みを行っております。

7月の皮膚科では『白癬菌の検査 糖尿病と皮膚症状、フットケアの重要性』になります。

 

足白癬(水虫)、爪白癬(爪水虫)の検査は、正確な診断を行うために重要です。
顕微鏡検査(KOH法)では症状のある皮膚や爪の一部を採取し、苛性カリ(KOH)で処理して顕微鏡で白癬菌の有無を確認します。
個の検査は痛みがほとんどありません。

糖尿病とも密接な関係があり、免疫力の低下や血行障害、神経障害等により白癬にかかるリスクが高まります。
足の状態の観察、足を清潔に保ち乾燥させる等、日ごろから意識してフットケアに取り組むことが大切です。

 

気になる症状がある方は、ぜひ当院にてご相談ください。
受診の際にはマイナンバーか保険証をお持ちになり、マスクのご用意をお願いいたします。

pagetop